BLOG
- 公開日:
- 2017.12.18
- 最終更新日:
- 2017.12.30
【トピック】Vol.1 ー SNSの埋め込みが表示されない問題①
カテゴリー:トピック
この【トピック】では、私がウェブサイト制作で発見したこと、ぶつかった壁などについて共有していきたいとおもいます。
何かのお役に立てれば幸いです。
という訳で第1回目なのですが、最初のうちはこのポートフォリオサイトの作品制作でのトピックをまとめていこうと思います。
(自分自身の備忘録という意味合いもありますが…)
今回取り上げるのは、
Facebook,Twitterの埋め込みが表示されない問題
です。
二番煎じ、三番煎じ感もありますが、当時は苦労しました。
FacebookとTwitterの埋め込みが表示されない!
最近、というかここ数年はマーケティングなどでもSNSの活用が必須になってきていて、
多くの方がウェブサイトにSNSへのリンクや埋め込みを入れていると思います。
職業訓練校での課題である、
でも同様で、課題の一環としてSNSの埋め込みを行いました。
が、FacebookとTwitterの埋め込みでハマりました。
しかも2回も。
①サーバーにアップロードしないと正常に動作しない埋め込みがある。
今回は、Facebook、Twitter、Instagramの埋め込みを行いました。
使用したのは、
●Facebook → ページプラグイン
●Twitter → Twitterウィジェット
●Instagram → SnapWidget
でした。
これ以外のサービスもありますが、大体が以下のようにiframeタグを埋め込んで使用するものだと思います。
埋め込みの詳細や注意事項はお調べいただければと思いますが、ローカルで制作中に1つ目の問題が発生しました。
ブラウザで確認したところ…
Twitterが表示されません…
どうやら、TwitterウィジェットはPHPなどのサーバーサイドプログラムをかませているようで、サーバーにアップロードしなければ表示されない仕様になっているようです。
サーバーにアップロードすると
無事表示されました!
これは制作中での問題なのでそれほど大きな問題ではないと思いますが、
問題が解決したと思った矢先、今度は
ローカルではないのに、Chromeでは表示され、FireFoxでは表示されない
という問題が発生しました。
とりあえず今回はここまでにしまして、次回は、この問題について書いてみようと思います。
閲覧ありがとうございました!
一覧へ戻る